O脚よりも◯◯?
皆様こんにちは!
広島市中区地蔵通りにある、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
代表の吉田です!

というお問い合わせをしてくださる
女性が多い中、
体験の際にチェックをした結果
O脚よりも意外に多いのが、
XO脚になります
O脚もそうなのですが、
XO脚の場合は意外に症状を
自覚していない方が多いです。
今回は「XO脚」について
お話をさせていただきます。
綺麗な脚を手に入れたい
ボディメイク女子は必見ですよ!
XO脚とは
XO脚とは内ももは隙間がなく、
スネの部分に隙間が
できるような脚になります。
カラダの状態としては、
股関節は内側に入り、
膝下は外へ捻れています。

上記の画像のような脚の形状です。
・ももの外側がはる
・太ももの内側がたるむ
・ふくらはぎの外側にボリュームが出る
・外反母趾や扁平足のリスク
XO脚はO脚同様に、
脚の歪みの影響から様々な場所に
影響をもたらすリスクがあります。
なぜXO脚になるのか
これだ!という原因に関しては、
やはり個人のカラダの状態や
歪みによって違うのですが、

・運動不足による外側ラインの筋肉のハリによる歪みの形成
・反り腰などの骨盤前傾が影響をだす股関節連鎖による下腿の外旋
・下腿(膝下)の外旋の影響による距骨の回内
・普段座る姿勢による影響(特にぺたんこ座りや女の子座り)
上記の問題がXO脚を作る場合が多いです。
膝単体の問題ではない
XO脚の脚を形成している、
膝下の外捻れ(脛骨の外旋)なのですが、
膝自体に原因があって
捻れた訳ではありません。
なぜなら膝のメイン運動は、
「膝を曲げる」「膝を伸ばす」
この2つしか大きく運動には関わらないためです。
日常動作での、歪みの連鎖反応によって
膝の捻れは形成されています。
XO脚を改善するなら
まずは根本原因でもある、
「姿勢改善」からおすすめします。
なぜなら多くの場合反り腰の影響から、
骨盤の前傾と股関節の内側捻りを
作っているためです。
順序としては姿勢改善後に
膝下の捻れの改善することを
強くお勧めします。
【REMAKE】ではこのような脚の歪みを改善する
パーソナルトレーニングを実施しています!

XO脚など脚にお悩みがあり、
内もものたるみをなくして美脚を手に入れたい
という方はぜひお問い合わせください。

本日もお読み頂きありがとうございました。
広島市中区地蔵通りにある、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
代表 吉田翔哉