猫背矯正に必要な背骨の動き
皆様こんにちは!
広島市中区(大手町)の、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
パーソナルトレーナーの吉田です!
猫背や反り腰がお悩みで
【REMAKE】に来られる方は多いのですが、
体験の際のカラダチェック時に、
お悩みの方に共通する事として、
という方が多いです。
猫背矯正や反り腰を改善する際に、
背骨の動きを正しく引き出す事は必須となります。
今回は猫背矯正と背骨の動きの重要性について
お話しさせていただきます。
上記に当てはまる方の
参考になりますと幸いです。
背骨の役割とは?
背骨はそれぞれの部位があり、
役割も部位によって違います。
背骨の役割に関しては、
過去の記事を参考にしていただければと思います。
これら背骨の役割が正しく機能せず、
本来の背骨のポジションが変化した姿勢が
【猫背】になります。
猫背矯正は背中を鍛える?
猫背矯正をする際に、
背中の筋肉を鍛えるイメージがありますが、
猫背矯正をする段階として、
それは後半の部分になります。
猫背や巻き肩であるとして、
背中の筋肉を鍛えたとしても、
筋力が強くなっただけで、
背骨の動きや肩甲骨のポジションは
特に変わっていないため、
猫背を改善する事はなかなか難しくなります。
猫背矯正をする際には、
背骨の動きやポジションを整える事は、
優先順位が高いです。
背骨の動きを整えて猫背矯正を
猫背矯正をする際は
まずは背骨の動きや位置を
整えることが重要です。
【REMAKE】では正しい背骨の評価の後に、
トレーニングの際に、
ピラティスベースの自体重のエクササイズを
実践していきます。
ピラティスは背骨の動きを引き出すだけでなく、
猫背の方が普段低下しがちな様々な感覚を刺激します。
猫背矯正をする際は、
正しい順序かつポイントを抑えたエクササイズを
実践することが重要です。
もし猫背や反り腰でお悩みの方は、
一度体験に来ていただければなと思います。
美姿勢・美脚作りの専門家が
サポートさせていただきます。
本日もお読みいただきありがとうございました。
広島市中区大手町にある、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
パーソナルトレーナー 吉田翔哉