美姿勢作りと正しい背骨の動き
皆様こんにちは!
広島市中区(大手町)の、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
パーソナルトレーナーの吉田です!
美姿勢を作る際の大事なポイントの一つが
![](https://remake-hiroshima.com/wp-content/uploads/2021/01/4022147_s-225x300.jpg)
「背骨の動き」になります。
そして猫背の方は共通として、
背骨の動きが固いです。
今回は美姿勢と背骨の動きについて
お話しさせていただきます。
猫背の人は丸まれない?
猫背の方の多くは、
背骨が真っ直ぐな状態に固定されており、
![](https://remake-hiroshima.com/wp-content/uploads/2021/02/4395291_s-300x200.jpg)
このようなポーズをする際も丸めるのが苦手です。
普段の呼吸の仕方や運動不足により、
カラダの緊張が起き、
背中やもも前が固くなってしまいます。
![](https://remake-hiroshima.com/wp-content/uploads/2020/12/1122441_s-320x180.jpg)
背骨を丸める事が第一歩
背骨を丸める動きができないと、
![](https://remake-hiroshima.com/wp-content/uploads/2020/12/764684-191x300.jpg)
胸椎などの胸周りが固まってしまい、
腰椎などが過剰に働いてしまいます。
段階も踏まずに背骨を
反らす動き作りなどをしてしまえば、
カラダは安定せずに、
腰椎が過剰に動いてしまい、
腰痛になる原因となります。
![](https://remake-hiroshima.com/wp-content/uploads/2021/01/2038214_s-320x180.jpg)
なのでまずは背骨を丸めることができ、
なおかつお腹周りが安定する事が第一条件となります。
安定したら動きを背骨の動きをだす
しっかりとカラダが丸れる動きができたら、
![](https://remake-hiroshima.com/wp-content/uploads/2020/12/4022148_s-225x300.jpg)
・背骨を反らす→脊柱の伸展
・背骨を回す→脊柱の回旋
この2つの動きがでるようにしていきます。
美しい姿勢を作る際は、
背骨を全体的に動かせる事は重要です。
美姿勢作りは順序が大事
![](https://remake-hiroshima.com/wp-content/uploads/2020/12/IMG_6598-300x200.jpg)
猫背が気になるからと、
いきなり背骨を反らす動きなどをする方は
多いです。
まずはしっかりと丸まれるようになってから、
背骨を反らしたり回したりしてみましょう!
本日もお読み頂きありがとうございました。
広島市中区大手町にある、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
パーソナルトレーナー 吉田翔哉