Contents
猫背矯正や反り腰改善に大切な事
皆様こんにちは!
広島市中区(中町)の、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
パーソナルトレーナーの吉田です!
【REMAKE】では猫背矯正や反り腰改善の
パーソナルトレーニングを実施する際に、
敢えてカラダを不安定な位置にし、
バランスを保ちながら、
特定の動作を実施する事が多いです。
その際にお客様から質問されたのが、
という鋭いご質問をいただきました。
実は不安定な場所で
エクササイズを実施することは、
猫背矯正や反り腰の改善に、
とても重要なポイントです!
今回はその事に関して、
お話しさせていただきます。
姿勢の悪さは脳の緊張
猫背になったり反り腰になったりする
大きな原因の一つとして、
上記が挙げられます。
少し難しい言い方をしましたが、
目の前で起きてる事や感じている事に関して、
危険であると認識した状態
上記の様な状態の事です。
脳が緊張するどうなる?
脳が危険だと認識し、
緊張モードに入ると、
自律神経に影響がでます!
猫背や反り腰の大敵でもある、
【交感神経優位】を形成し、
背中の筋肉やももの前、
ふくらはぎなどを緊張させ、
呼吸が浅くなります。
この姿勢が慢性的に続くと、
カラダの緊張状態が定着化し、
猫背や反り腰になってしまいます。
その他にも、
カラダに対して様々な影響を及ぼします。
脳が緊張するパターンとは
皆さんに目を閉じて
一つ想像していただきたいのが、
こういった細いロープの上を歩く自分を
想像してみてください。
…とてもカラダが緊張するかと思います。笑
筋肉が緊張し動きはぎこちなくなり、
呼吸は早くなり心拍数などもかなり上がりますよね?
脳が緊張するパターンとは
この様な感覚です。
脳は不安定な感覚や、
危険な感覚を察知すると、
カラダを緊張させその動きを制御します。
すると上記でもお話ししたような、
猫背や反り腰の姿勢になります。
これは実は日常的にも繰り返されており、
・肩が上がりにくい
・足首が動かずしゃがみづらい
・背骨の動きがでずらい
・腰を反ったら痛みを感じるなど
上記の事も、
脳の緊張パターンとして挙げられます。
私達が普段感じている動きづらさは、
脳が緊張している状態ともいえますね。
脳の緊張を改善するには?
脳の緊張を改善するには、
という事を脳に認識&学習してもらう必要があります。
この認識を増やすために重要な事は、
いわゆる「五感」と呼ばれる物ですね。
上記の事が重要になります。
難しく言いましたが、
簡単にいうと、
軽い運動をして、
脳に新しい刺激を加えましょう!
食事の際はよく噛み匂いを感じながら、
ゆっくりと食べましょう!
という事になります。
このような正しい日常動作は、
感覚器をたくさん刺激します。
「早食い」や「運動不足」などにより、
そのセンサーが不活性になってしまうと、
猫背や反り腰などに繋がってしまいます。
【REMAKE】で実施していること
上記の理由から【REMAKE】では、
パーソナルトレーニングの際に、
不安定性を敢えて作るトレーニングや、
感覚に対して様々な刺激を入れる
トレーニングなどを実施します。
また感覚器をフル活用するためにも、
ピラティスなどの動きを用いながら、
美姿勢・美脚作りを実施します。
美姿勢作りは様々な刺激を
猫背や反り腰を改善するためには、
脳の緊張状態を解く事が非常に重要です。
日頃から散歩などの、
軽い運動から実施して、
脳の緊張状態を取り除きましょう!
もしご自身の姿勢を改善したい
という方はぜひご連絡くださいませ。
美姿勢・美脚作りのプロが、
サポートさせていただきます。
本日もお読み頂きありがとうございました。
広島市中区中町にある、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
パーソナルトレーナー 吉田翔哉