肩周りの力みと猫背姿勢の関係
皆様こんにちは!
広島市中区(大手町)の、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
パーソナルトレーナーの吉田です!
猫背でお悩みの方で多いのが、
という方が多いです。
この肩の力みや張りは、
痛みやスタイルのお悩みを作ってしまいます。
そして改善するためには、
「猫背」や「反り腰」などの姿勢の崩れを
改善する事が重要です。
今回は肩周りの力みと猫背の関係について
お話しさせていただきます。
カラダの緊張が力みを作る
以前もカラダの緊張と姿勢の関係について、
お話しさせていただきましたが、
猫背の姿勢というのは、
カラダが緊張している状態です。
運動不足や長時間のデスクワークから、
脳や感覚器などの不活性や、
呼吸の質の低下(浅い呼吸)へと繋がり、
姿勢を真っ直ぐに保てず不安定になり、
余計な力を使いながら姿勢を保っている状態にないます。
この緊張時に肩周りの力みなどは、
特にでてしまいやすい症状になります。
肩周りの力みとカラダの影響
肩周りの力みなどが慢性化すると、
カラダに対して様々な影響が出てしまいます。
・首の張り
・肩の張りや痛み
・バストラインを下げる
・二の腕のたるみ
・背中のたるみ
・肋骨の過剰な開き
痛みやだるさだけではなく、
スタイルなどへも影響がでてしまいます。
肩周りの力みは肩甲骨周りのポジションも悪くなってしまい、
カラダの様々なたるみを作る原因にもなります。
肩周りの緊張を落とすにはストレッチから
スタイルの崩れや不調を作る肩周りの緊張を落とすためには、
カラダの緊張を取る事がまずは重要です。
特に緊張しやすい筋肉として、
が挙げられます。
この筋肉をまずはストレッチすることから、
おすすめします。
おすすめストレッチは、
下動画になります。
お家で簡単に取り組めますので、
ぜひ実践してみてくださいませ。
まとめ
肩周りの緊張は様々な不調やスタイルの崩れに繋がります。
猫背や反り腰などの姿勢を整え、
自然と肩周りに力が入らなくする事をおすすめします。
本日もお読みいただきありがとうございました。
広島市中区大手町にある、
美姿勢・美脚作り専門スタジオ【REMAKE】
パーソナルトレーナー 吉田翔哉